ご利用料金分析サービス Online Billing Management Service ご利用規約
このご利用規約(以下「本規約」という)は、ソフトバンク株式会社(以下「当社」という)が提供する 「ご利用料金分析サービス Online Billing Management Service」(以下「本サービス」という)のご利用条件等について定めたものです。 お客様が本規約を承諾されない場合、本サービスをご利用頂けません。当社は本規約にしたがって本サービスを提供し、お客様は本規約を遵守するものとします。
1. サービス概要
本サービスは、インターネット網を利用してお客様ご自身で請求料金内訳や通話明細などを閲覧、集計、分析、ダウンロードしていただくことができるサービスです。
2. 本サービス申し込みについて
- 本サービスのご利用を希望される方は、本規約を承諾のうえ、当社所定の方法(「法人コンシェルサイト」 からの申し込み等)により、申し込み登録を行うものとします。
- 本サービスご利用者は、本サービスで確認が可能な通話明細その他の情報を閲覧することについて、各回線の実使用者から事前に承諾を得た上で、本サービスへの申し込みを行うものとします。
- 申し込み登録があった場合、当社は、受け付けた順序に従って審査し、承諾したお客様に対しては、本サービスをご利用いただくための登録を行います。
- お申込者は3G通信サービス、4G通信サービス契約約款、ソフトバンクモバイル(E)データ通信サービス(以下総称して「サービス契約」という)の法人名義での契約(当社が法人名義とみなす場合も含む)を行っている方とします。
- 前項の基準については当社の判断で変更することがあります。
- お申込者は、当社が別に指定するインターネット利用環境をお申込者ご自身で整備できる方とします。本サービスを利用するためにお客様が使用する通信機器、ソフトウェアその他これらに付随して必要となる全ての機器(以下「通信機器等」という)は、お客様の費用と責任において準備するものとします。当社は通信機器等の不備などによる利用障害については、一切のサポートを行いません。また、ご利用者の通信機器等に保存されるデータおよびソフトウェアプログラム等の保証は一切いたしません。
- 万一上記登録の際に真実かつ正確な情報が提供されていないと当社が判断した場合、当該ID登録を削除し、将来にわたってサービスの利用をお断りすることがあります。
- 当社が承諾し、本サービスの契約者(以下「利用者」という)の地位を取得された方についても、当社の判断でその地位を取り消すことがあります。
- 本サービスの提供を受けるにあたり、一部メニューについてはお客様ご自身で本サービスサイトより設定・登録を行う必要があります。また、別途回線単位にて当社へお申し込みが必要なものもあります。
3. ユーザ情報の変更
- 本サービスに登録されているユーザ情報に変更が生じた場合、利用者は速やかに当社所定の変更手続き(「法人コンシェルサイト」 からの申し込み等)を行うものとします。
- 本サービスご利用者が変更手続きを行わないこと、または変更手続きが遅れたことにより、本サービスご利用者に損害もしくは不利益が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
- ご利用者は、本サービスに関する一切の権利を第三者に譲渡、転貸することはできません。
4. 本サービスの解約
- 利用者が本サービスの利用を解約しようとする場合、当社所定の手続き(「法人コンシェルサイト 」 からの申し込み等)に基づき当社へお申し出いただきます。この場合、当社は解約のお申し出当月より新たなデータの提供を廃止し、解約登録が完了次第、既に提供済みのデータについても閲覧不可となります。
5. サービス提供の取り消し
利用者が次の各号に該当するときは、当社はなんら事前通知・催告等行うことなく本サービス提供を直ちに取り消しすることができるものとし、以後、利用者は本サービスを利用することができなくなります。
- 利用者が、本規約のいずれかに違反したとき。
- 利用者と当社のサービス契約が解除されたとき
- 利用者と当社のサービス契約の一部または全部の契約名義が変更されたとき
- 利用者が当社のサービス契約約款に規定されている契約者の義務に違反したとき
- 利用者が不正・違法な行為によって当社に損害を与えたとき。なお、この場合当社は、利用者へ損害賠償の請求を行うことができることとします。
- その他、当社が利用者として不適格であると判断したとき
6. IDとパスワードの取り扱い
- 本サービスを利用するユーザーIDおよびパスワードは、「法人コンシェルサイト」にて当社が任意に設定し、発行したものとします。
- 本サービスのご利用に当たっては、「法人コンシェルサイト」 にてユーザーIDおよびパスワードを入力していただく必要があります。
- 本サービスを利用するための「法人コンシェルサイト」ユーザーIDおよびパスワードの管理、利用等については、本サービスご利用者の責任において行っていただくものとします。
- 当社は本サービスを利用するための「法人コンシェルサイト」ユーザーIDおよびパスワードの管理、利用ならびに第三者の使用等による本サービスご利用者に生じる直接的または間接的な損害および不利益について、一切責任を負わないものとします。
- 情報保護の観点から、「法人コンシェルサイト」では3ヶ月ごとにパスワードの変更が必要となります。パスワードの変更については、本サービスご利用者の責任において行っていただくものとします。
- 利用者と当社のサービス契約に変更があった場合、「法人コンシェルサイト」のユーザーIDおよびパスワードの変更を行うことがあります。その際、当社が新たなID・パスワードを任意に設定し、発行いたします。
- 当社はお客様情報の保護に万全を期すものとしますが、インターネットの特性上、機密の完全性については保証いたしません。インターネット網の不正利用により本サービスご利用者に生じる直接的または間接的な損害および不利益について、当社は、一切責任を負わないものとします。
7. 利用料金
- 本サービスにはご利用料金はかかりません。ただし、本サービスのメニューの一部は、ご利用料金が発生するオプションサービスをお申し込み頂いた方のみに提供します。
- 本サービスへアクセスする際の通信費等は本サービスご利用者の負担となります。お客さまの契約状況により本サービスをご利用できない場合や通信不良等の理由によりエラーとなった場合の通信費等についても同様に本サービスご利用者の負担となります。
8. 本サービスの一時的な中断・情報の遅延
- システムの保守・工事や障害等により、本サービスの遅延・制限・中断が生じることがあります。当社はこれによりお客様に生じた損害および不利益について、一切の責任を負わないものとします。
- データ更新のタイミングにより、本サービスの提供内容が実際のご利用状況や契約内容と異なった表示となる場合があります。当社はこれによりお客様に生じた損害および不利益について、一切の責任を負わないものとします。
9. 本サービスの変更、追加、中止および停止
当社は、本サービスご利用者に事前の通知をすることなく、本サービスの全部または一部を変更、追加、中止、または廃止することができるものとします。 これに伴うお客様側での仕様変更はお客様ご自身で行うこととし、お客様に不利益、損害が発生した場合についても当社はその責任を一切負わないものとします。
10. データの複製
本サービスのご利用にあたっては、当社がシステム管理しているお客様の請求料金等に関する情報を、本サービスをご利用いただける環境にするために、本サービス用のデータベースに複製することを承諾していただきます。
11. クッキーの使用
本サービスでは、ログオンしていただいた後のセッション管理を安全に行うために、本サービスご利用者のコンピューターにクッキーと呼ばれる情報を送る場合があります。 クッキーなしでは制限が発生するサービス、またはご利用いただけなくなるサービスがあることを、あらかじめご了承下さい。
12. 接続履歴の記録
当社は、本サービスサイトへの接続履歴について、全て記録できるものとします。
13. その他
お申込者は3G通信サービス、4G通信サービス契約約款、ソフトバンクモバイル(E)データ通信サービス(以下総称して「サービス契約」という)の法人名義での契約(当社が法人名義とみなす場合も含む)を行っている方とします。
14. 規約の変更
本規約の内容は、当社の都合により、本サービスご利用者の承諾を得ることなく変更できるものとします。 この場合には、本サービスの提供などについては変更後の本規約が適用されます。
15. 免責事項
当社が本規約に基づきお客様にご提供した情報に関して、お客様または第三者が直接的または間接的に損害を被るにいたったとしても、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、当社はいかなる責任も負わないものとします。
16. 準拠法・裁判管轄
本規約に関する準拠法は日本法とします。 また、本サービスまたは本規約に関連して本サービスご利用者と当社の間で訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。